2013年10月
2013年10月27日 (日)
2013年10月25日 (金)
2013年10月23日 (水)
ローランドピアノミュージックフェスティバル予選通過♪
ローランドピアノミュージックフェステイバルにエントリーしていた教室のSちゃん、1次予選通過しました!おめでとうございます
Sちゃんは中3、受験生。勉強とピアノの両立がんばってます。
明日で中間テストが終わるとのこと。本選に向けてラストスパート、練習頑張ってくださいね!!
2013年10月22日 (火)
2013年10月17日 (木)
2013年10月15日 (火)
フェンダー ジャパン ムスタング修理
音がおかしいと持ち込まれたジャパンのムスタング
スタジオで爆音するとハウルのだとか・・・
そして、雑音と音が汚いとのことでした。
ピックアップの出力が低いとアンプゲインを上げて
フィードバックしやすいのかな?とも思いながら、
よく見るとなんか配線足らんし、断線もしている。
まずTONE回路死んでます。
出力ジャックもプレートを通してそれぞれGNDに落ちてますが、テスターで
調べるとなんか浮いてる感じ・・・
足らずの補充をして、ピックガード、コントロールプレート、ブリッジともに
しっかりアースに落ちるようにしました。
電位差があるとなんかの拍子に雑音がでます。
マスターボリュームも導通おかしいので交換。
ピックアップは正常で、そのあとの回路配線の問題でした。
多分、ボリュームネジがゆるんだ状態で回して断線、
アース不良は配線が適当な為と思われます。
ノイズなくしっかり音がでるようになりました。
2013年10月10日 (木)
ピアノ教室生徒さん募集中!!
ただいま秋の体験レッスン実施中です!
お気軽にお問い合わせください!!
ピアノ教室コースご案内
●幼児科 1歳~
☆おやこでアトリエランド(1歳~)
リトミックに知育、クラフトを取り入れた
レッスンです。
☆アトリエランド(2歳6ヶ月~)
リトミックに鍵盤導入を取り入れた
レッスンです。
●ピアノ科 3歳~大人まで
☆ベーシックコース ・アドバンスコース
☆1曲マスターコース
※コース詳細はローランドミュージックスクールホームページをご覧ください。
http://www.roland.co.jp/school/course/education/index.html
2013年10月 7日 (月)
キッズ&ガールズバンド10月
10月のキッズ&ガールズバンド練習はじまりました!
「クローバーズ」6人揃いました!
「RockCandy」前回よりも、前進
「tear」画像撮るの忘れました
新曲RPGが決まりました!
新しい楽器にチャレンジ!がんばりましょう!!
2013年10月 5日 (土)
ヤマハ FG-110 修理
お客様預かりの修理です。
若い頃に購入したもので、また、ギターを弾きだしたので
修理したいとの事でした。
ブリッジ周辺が弦のテンションで膨れて上がっています。
サドルは限界まで削られてそれでも12フレット6弦4mm、1弦3mmあたり
で弾き難い感じです。
1弦は既にサドルに載っておらず、正確な弦長もでておらず
チューニングも合わないです。
ブリッジのエンドピン周辺を削り、弦がサドルへちゃんと乗るように削りました。
ピックガードも剥がれていたので剥がして接着し直しました。
鍋で煮て接着剤を剥がし、
ボディーの接着剤もミニアイロンを使いながら
ハナ○ソみたいに・・・
ピックガードを再接着してブリッジもマホカラーで塗装。
ネックもほぼまっすぐで、調整後、12フレット 6弦 2.5mm、1弦 2.0mm
と、かなり弾き易い状態になりました。
赤ラベルのFG110は1967年の4月から生産されており、
丁度、僕と同じぐらいのくたびれかたで親近感がわきました
最近のコメント