« 芋焼いてます | トップページ | 糸巻き変えるとギターが変わる »

2015年2月 6日 (金)

12弦ギター整備 TOKAI Cat`s Eye

80年代に流行りましたトーカイ楽器のキャッツアイ CE

それも今回は珍しい12弦ギターです。

お客さんの修理依頼品。

12th_3


弦はダダリオのEZ940を張りました。

12th_4


ネックの反りを修正してナット高さ、サドル高を調整して弾き易くしました。

12th_2

サドルはテンションのかかるスレスレで落としました。

全体写真を撮り忘れました

とっても懐かしいギターでした。

チューニングについてですが、

6弦ギターは

低音から

6E
5A
4D
3G
2B
1E

ですが、12弦は

それぞれ低音側から
6弦コースの上にもう1本

6E オクターブ

5A オクターブ

4D オクターブ

3G オクターブ

2B 複弦

1E 複弦

の関係で弦がきます。

コードの響きは独特の柔らかさがあります。

このイントロを聴くとキュンっとくる方もいらっしゃるのでは・・・

曲の後ろで軽やかに鳴るアルペジオは松尾さんの弾く7カポのオベイション12弦です。

いいな~ぁ


|

« 芋焼いてます | トップページ | 糸巻き変えるとギターが変わる »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 芋焼いてます | トップページ | 糸巻き変えるとギターが変わる »