« サブカルってなんやねん? | トップページ | ホンダ バモス ベルト交換 »

2015年2月17日 (火)

アイバニーズ ロードスターⅡ BASS USED

これは懐かしいロードスターベース。

Iba_bass_2


1980年代なんですけど詳しく判りません

それはなんでか?

世間良く、広く浅くという言葉が通りますが、

「狭く浅くもあるんだよ・・・にんげんだもの。」

無いな・・・

多分付いてるパーツからして84年戦後ぐらいのように思えるのですが、

ストラップピンもこうの時期特有のシュリケン型のが付いてるし、

タップSWモあります。

90年に近づくと一気にいろんな物が簡素化されて寂しくなります。

社名のIbanezも当時はイバニーズと読んでました。

カラーはポーラーホワイト と呼ばれるもので経年でやけて

クリームになっています。

Iba_bass_3

80年後半からSDGRにかわってしまいます。

めずらしい1台いかがですか?

|

« サブカルってなんやねん? | トップページ | ホンダ バモス ベルト交換 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« サブカルってなんやねん? | トップページ | ホンダ バモス ベルト交換 »