落ち葉でリトミック♪
あさっての子育て支援センターの親子リトミックで使う落ち葉を作りました!
テーマは「秋を探しに」です♪
子育て支援センターでのリトミックは春、夏、秋、冬と季節ごとに開催しているので、季節を感じる活動を心がけています♪
落ち葉をひらひらさせたり、落ち葉を集めてみんなで囲んでたき火を歌う予定です♪
音楽で秋を満喫したいと思います!
あさっての子育て支援センターの親子リトミックで使う落ち葉を作りました!
テーマは「秋を探しに」です♪
子育て支援センターでのリトミックは春、夏、秋、冬と季節ごとに開催しているので、季節を感じる活動を心がけています♪
落ち葉をひらひらさせたり、落ち葉を集めてみんなで囲んでたき火を歌う予定です♪
音楽で秋を満喫したいと思います!
鏡野町主催のミュージックフェスティバル終了しました。
教室から3グループ出演しました♪
小中学生ガールズバンド「クローバーズ」
中高生バンド「TNY」
高校生ガールズバンド「きりん」
最後は出演者全員ステージへ~♪
出演者の皆様お疲れ様でした。
スタッフの皆様いろいろとお世話になりました。ありがとうございました。
ミュージックフェスティバルに向けて、クローバーズとTNYの練習でした♪
小中学生ガールズバンド「クローバーズ」
中高生バンド「TNY」
先月は本番までに間に合うかなと不安でしたが、1回、1回の練習で進歩を感じます!
ギター、ベース、キーボード、ドラム、ヴォーカルそれぞれが重なり合って、みんなでひとつの曲を作っていく過程が好きです♪
みんなの息がぴったりあったら、楽しさも倍増します♪
アンサンブルの醍醐味です♪
よりよい演奏を目指して、みんなYouTubeで研究しています!
本番で素敵な演奏ができるようにがんばろうね~♪
リトミックで伺っている院内保育園の参観日でした。
0~2歳児さんみんなでおうたのごあいさつからはじまります~♪
0~1歳のあかちゃん組はお母さんのおひざに座っての活動です。
大好きなお母さんと触れ合って、とってもうれしそうなあかちゃん達♪
にこにこ笑顔でした
2歳児さんはどんぐり拾いをして、その後どんぐりになってころころころがりました~!
ボールもころころ~。
最後はがんばって練習したスティックのリズム打ちを発表!
保護者の皆様、お忙しい中ご参観いただき、ありがとうございました。
保育士の皆様、いろいろお世話になり、ありがとうございました。
来週からはクリスマス会に向けてのリトミックです
津山高専弥生祭 TEC ROCK FESTIVAL 行ってきました!
オープニングアクトは息子のバンド「NEWERA」 息子はドラムです。
1曲目と3曲目はオリジナル曲です!
みんな頑張ってました♪
最近のコメント