« 2015年12月 | トップページ | 2016年2月 »

2016年1月

2016年1月30日 (土)

男の子も頑張ってます!

ピアノ教室には男の子も数名います!
一番上は中3のT君。保育園の頃から通ってきてくれています。受験目前ですが、休むことなくレッスン頑張ってます♪
小学生は3人のピアノ君がいます。
そして、今日レッスンのピアノ君は保育園の年中さん。

1454154062887.jpg
マグネットでドレミをおいてます!
ピンクと青のクジラさんはカスタネットです。

1454154064749.jpg
クジラカスタネットでリズム打ちをしました。
幼児のレッスンではピアノを弾く時間もありますが、歌ったり、リズムをたたいたり、音符を読んだりと、30分のレッスンの中でいろんなことをします♪
レッスンに来る途中、車の中で眠ってしまったようで、来たときはご機嫌ななめだったM君ですが、歌って、リズムをたたいて、
帰るときは笑顔になりました!
男の子も音楽を楽しんでピアノが大好きになってくれたらいいな♪

| | コメント (0)

2016年1月27日 (水)

知ってる曲でモチベーションアップ!

ピアノ教本の曲は、生徒ちゃん達が知らない曲がほとんどです。
時々、知ってる曲があるとやる気がでてきます!
教本に「くるみ割り人形」の曲が載っているのを見つけたAちゃん。弾きたそうにしていたので、先にすることにしました!
Photo
いつもより、練習がんばってました!
早いペースで仕上がりそうです。
来月は連弾月間なので、Aちゃんと「くるみ割り人形」を連弾して楽しみたいと思います♪

| | コメント (0)

2016年1月25日 (月)

ガールズバンド

毎日雪ですね。
昨日も寒い中、みんな集まってガールズバンドクローバーズの練習でした。
新曲練習前回からはじめたばかりなので、それぞれのパートの課題はありますが、イントロみんなで合わせてみて感じをつかみました!
次回は前進できるよう、おうちで個人練習頑張ってね♪

1453686949682.jpg

| | コメント (0)

2016年1月24日 (日)

2歳のリトミック♪

隔週土曜日はかわいい2歳さんのリトミックの日です♪

二人とも毛糸の帽子とブーツをはいて寒い中、来てくれました。

ダブルK君・・・2歳さんは男の子二人です。

お返事のおうたからはじまります。そして、トントントンでごあいさつ。

少しずつ、できるようになってきました! 日々成長している2歳さん。隔週のリトミックですが、前回やったことをよく覚えています。

音楽に合わせて、タンバリンや、鈴を上手に鳴らしていました♪


次回は2月です。かわいい2歳さんに会えるのを楽しみにしてます!

2


| | コメント (0)

2016年1月19日 (火)

月曜日の生徒ちゃん達は今日が初レッスン♪

月曜日のピアノの生徒ちゃん達は今日が初レッスン。
レッスンの部屋に入ってきて気になるのはここです!
Mokuhyou_2
みんなの書いた今年の目標を見ています~!

「もっと上手に弾けるようになりたい!」「難しい曲が弾きたい!」と書いた生徒ちゃん数名・・・・向上心があるね!
自分の弾きたい曲を書いた生徒ちゃん数名・・・弾きたい曲があるっていいね!
「練習がんばる!」「毎日ピアノを練習する!」と書いた生徒ちゃん数名・・・練習がんばったら、上手になるね!
「ウクレレを頑張る!」「ドラムを頑張る!」と書いた生徒ちゃん数名・・・他楽器に興味を持つのは音楽の幅が広がっていいね!
他にも自分の苦手なことを書いてそれをがんばりたい!と書いた生徒ちゃん数名・・・問題意識を持っていていいね!
みんないろんなこと考えてピアノに向きあってるのがわかってうれしかったです!
定期レッスンのピアノの生徒ちゃん達全員元気で今年の初レッスン終えました!
目標に向かって今年もがんばろうね~!!


| | コメント (0)

2016年1月16日 (土)

夢がいっぱい♪

今週から、定期レッスンのピアノちゃん達のレッスンがはじまっています!
今年初のレッスンでは、今年の目標を書いてもらっています♪
Mokuhyou
弾きたい曲や、頑張ることなど、みんなの夢でいっぱいです
今年も、みんなの夢が叶うよう、お手伝いしていきたいと思います!!


| | コメント (0)

2016年1月11日 (月)

ガールズバンド初練習

1452518859787.jpg
ガールズバンド「クローバーズ」の今年初練習でした!
back numberの曲がしたい!と言ってたので「高嶺の花子さん」をすることになりました。
今日はイントロ合わせてみました♪
今年も、みんなで楽しく活動していこうね!

| | コメント (0)

2016年1月 9日 (土)

新年会♪

教室の小学生の生徒ちゃんが集まって新年会。
琴の音色で始まりました~!
Koto2016_2
初弾きです~♪
Kogitune
自分の知ってる曲を大正琴で弾いて楽しんでるYちゃん♪
ピアノが弾ける人はとりかかりやすい大正琴。年配の方向け楽器のイメージですが、子供達も楽しめる楽器です!
そして、お楽しみの音楽カルタ大会!
音楽用語を冬休み中に覚えてねと、宿題にしていました。

Karuta2016
熱い戦いです
Kanpai2016
最後はジュースで乾杯!
みんなが集まるとにぎやか~
来週から今年のレッスン始まります!!みなさん今年もよろしくお願いします♪

| | コメント (0)

ライブのお知らせ

001

ぜひ、どうぞ!!

| | コメント (0)

2016年1月 7日 (木)

ピアノ初レッスンは大人の生徒さん

定期レッスンコースの生徒ちゃん達のレッスンは来週からはじまりますが、大人の方のピアノレッスンは、はじまっています。昨日はKさん、そして今日はIさんのレッスンでした。
大人のピアノレッスンはチケット制です。ご自身の都合に合わせてその都度予約制のレッスンです。
レッスン曲もご要望を伺って好きな曲のレッスン。
みなさん、主婦でお仕事もされ忙しい中、練習をし好きな曲が弾けるようになっています♪
今年もピアノライフを楽しんでいらっしゃる大人の生徒さんのお手伝いができてうれしいです♪

Photo


| | コメント (0)

2016年1月 6日 (水)

絵本でリトミック♪

今年初の院内保育園でのリトミックでした。
絵本「だるまさんが」でリトミック♪
Daruma4
音楽に合わせて4つのポーズを表現しました!

Darumaniko
最後の「にこっ」でみんなにこにこ~笑顔でした
今年も音楽を通して楽しいひとときを園児ちゃんたちと過ごしたいと思います。

| | コメント (0)

今年の初仕事・・・

と、いうか、料理か?

年末から気になって頭から離れなかった

だし巻きたまご。

思いつきでやってみたら・・・

2


思ってたより

上手いこと巻けんかった

去年はぐでぐでだったので今年は

フィーバーしたいな~

ひで

| | コメント (0)

« 2015年12月 | トップページ | 2016年2月 »