« 2016年8月 | トップページ | 2016年10月 »

2016年9月

2016年9月27日 (火)

エンターテイメントチャレンジ やまゆーた君

岡山発のアーティストの発掘支援のこのイベントに真庭の

「やまゆーた」君が決勝進出の

10組の中に選ばれました。

コツコツと頑張って来た実力は凄いと思います

おっちゃんは応援したい

投票はこちらから

岡山国際音楽祭 エンターテイメントチャレンジ


| | コメント (0)

4歳児さんのリトミック&ピアノ♪

1474982231634.jpg
「まめのき」の曲に合わせて体で音の高低を表現しました!
そして、演奏♪ソラシドレミファとまめのき伸びたね!
ヘ音記号のカードも二人で相談しながら、並べれました!
9月生まれのKちゃんはもうすぐ5歳!
みんなでハッピーバースデーを歌いました♪ Kちゃん、おめでとう!!

| | コメント (0)

2016年9月26日 (月)

日曜日はアンサンブルDAY♪

日曜日は、ガールズバンド練習日。
Photo
新曲GReeeeNの「キセキ」の練習を始めました!

そして、夕方からは高校生以上のワクワクアンサンブル♪
Photo_2
ワンオクの「Re:make」を合わせました!
みんなで合わせるのは楽しいね!次回をお楽しみに~!!

| | コメント (0)

2016年9月21日 (水)

9月の保育園リトミック♪

院内保育園リトミックでした!
Photo
おへんじの歌から始まります♪

Photo_2

キーボードの音に合わせてお友達と仲良く歩きます。
Photo_3
たぬきさんになったり、うさぎさんになったり、いろんな動物さんに変身!
Photo_4
おうたに合わせて、手拍子も上手でした♪
赤ちゃん組が増え、にこにこ笑顔に癒されます。


| | コメント (0)

2016年9月17日 (土)

2歳児さんのリトミック♪

2歳児さんのリトミックは男の子3人のレッスンです!

1474122204495.jpg
お月見リトミック♪
お団子上手に運べました!
おやつはお月見にちなんで、豆腐白玉団子入りフルーツポンチでした。

9月生まれのK君、3歳になりました!
みんなでハッピーバースデーを歌ってお祝い♪おめでとう!!

お返事のうたで、ミレミの音で「はぁい」
と言えるようになり、成長を感じます。
歌に、リズムに、音感、&知育を遊びながら楽しく学んでいる2歳児さん。
次回は10月お待ちしてますね~!

| | コメント (0)

2016年9月16日 (金)

3歳児さんのリトミック&ピアノ♪

1473984144045.jpg
アンパンマンに、ドキンちゃんが大好きな3歳さん♪ドキンちゃんの服が似合ってます!
ドキンチャンのド~♪と言って自分でドの音を見つけて弾いてます!いろんなドがすぐに見つけれるようになりました!
ミレミのお返事や、お歌も大きな声で歌ってくれる、Sちゃん。
「リトミックの日を楽しみにしています。」とSちゃんママ。
来月からは新しいテキストに進みます!
お楽しみに~♪

| | コメント (0)

2016年9月13日 (火)

4歳児さんのリトミック&ピアノ

4歳児さんのリトミック&ピアノは仲良し女の子のペアレッスン♪
1473775168630.jpg
考えてきてもらった花の名前、偶然3つ一緒でした!仲良しさんですね!
リズム打ちをした後は、花の名前を言いながら、ロープの上を歩いて3拍子、4拍子を体感♪

1473775173055.jpg

1473775171613.jpg
フープに、ボール、音符カードを使って
楽しくレッスン♪
来週は祝日でお休みです。宿題の曲の練習がんばってね!

| | コメント (0)

2016年9月11日 (日)

ガールズバンド♪

小中学生ガールズバンド「クローバーズ」の練習日でした!

1473601750602.jpg
練習後は、新メンバーMちゃんの歓迎会♪

1473601751845.jpg
みんなで楽しくバンド活動頑張ろうね~♪

| | コメント (0)

2016年9月 6日 (火)

4歳児さんのリトミック&ピアノ♪

4歳児さんのリトミックは仲良し女の子のペアレッスン♪
二人ともスティックでトントンリズム打ちが大好きです!
音符の積み木もやりた~い!とやる気満々です!!
49
リズムを楽しく学んだ後は演奏します。
一人が弾いている時、もう一人は歌ったり、リズム打ちをして、アンサンブルを体感しています~♪
ペアレッスンならではのアンサンブル。小さいころからお友達と音を合わせる楽しさを感じてほしいな!

| | コメント (0)

2016年9月 4日 (日)

成長を感じる2歳児さんのリトミック♪

土曜日は2歳児さんのリトミックの日でした♪
2
おうたでお返事、ミレミの音でお返事です。くまさんともごあいさつできて、自分の名前も言えました!

久しぶりの2歳児さんでしたが、今までの積み重ねの成果を感じ、成長を感じました。
昨日は新しいおともだちI君も来てくれて、男の子3人で楽しくリトミック♪
はじめてのI君もお母さんとお買い物~の歌にあわせて上手にタンバリンたたいてくれました!
静の活動はまる、さんかく、しかくの形と、色を覚えました。
うたに、リズムに音感&知育の時間もあります。
一人一人目が行き届き、しっかり身につくレッスンにしたいので、少人数制のリトミックです。
かわいい2歳児の男の子のレッスン成長が楽しみです♪

| | コメント (0)

« 2016年8月 | トップページ | 2016年10月 »