聴く耳を育てています〜♪
年少さんのリトミック&ピアノでは、何のリズムを弾いているかを聴いてうさぎさんになったり、ぞうさんになったり。音の高低に合わせて高い木になったり、低い木になったりと、音を聴いて表現する活動をしています。
そして後半の静の時間の知育も話を聴いて、考えて活動しています。
どちらの活動も聴く耳を育てています♪
聴く耳が育つということは人の話を聴く耳が育つということ。
大きくなってからも大事なことですよね。音のシャワーをいっぱい浴びて、聴く耳が育っていくといいなぁ〜♪
| 固定リンク
コメント