
リトミック&ピアノの年長さん。
聞こえたリズムの音符を書いています。
リズムをたたいたり、ステップしたり、音符を書いたり、歌ったり、音の名前を覚えたり、そして鍵盤も弾きます!
ピアノを弾くってひとことで言えるけど、実際にやってることは瞬時に楽譜の右手と左手の音符を読んでリズムを理解し、鍵盤の位置を確認して手を動かしています。
リトミックではピアノを弾くのに必要なことをひとつひとつじっくりと、学んでいます。コツコツと積み上げてきたものがピアノ演奏に活きてきます!
年長さん、「保育園の発表会で鍵盤ハーモニカ上手に弾けたよ!」と笑顔で教えてくれました。
コメント