« 録音終わりました。 | トップページ | やばいでん »

2020年12月18日 (金)

金曜日はどんな具合?

みなさんは忙しい週末かもしれませんが

おじさんはそうでも・・・( ;∀;)

体調もあって自由にいかなくさぼってましたが、

午後から楽器の出荷準備とかしています。

サボったまま残っているのでむなしいです。

ふつうはバイクは乗って楽しむもんですが、

エンジンかけて眺めてます💦

ひととおり確認したら、乗ってないのに

左のウインカーがつかない!

ゲロゲロ~😢

昭和の47年のバイクなので電源電圧が

12ボルトではなく今は絶滅の6ボルトなんです。

6ボルトの電球なんかホームセンター行っても

売ってないのでみつけたらストックしています。

自転車じゃないねんから~

Cb125-4
同じ電力を使うのなら電源電圧が高い方が電流量を

減らせるので電装には有利です。

P=IEですね。

いつまで維持できるのでしょうね?

カバーを外し交換と思ったら接触悪かったようで復活しました。

Cb125-5

良かった!

古いものって意外に精度が高くその時代に良く

こんな物作ったなって物多いです。

電気制御などは圧倒的に集積化が進み

比較にならない省電力など今のものがスマートですが

機械加工精度については人間にたよる部分も多く

昔のものは味わいあります。
Photo_20201218145101

僕もただ老いるのではなく味わいある意味のある人間に

なりたいものです。

仕事せえよ💦

|

« 録音終わりました。 | トップページ | やばいでん »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 録音終わりました。 | トップページ | やばいでん »