« フレット交換しています。 | トップページ | 泣かされました »

2021年4月23日 (金)

軽自動車のバッテリー交換

先日のバッテリー上がりから容量が寿命なのか

やはり戻らなく、乗れますがいつ上がるかわからない

状態なので交換しました。
Img_3862

軽のバッテリーは3980円ぐらいとイメージがありましたが

高くつきました。
Img_3863

アイドルストップ機能はバッテリーへの負担

、エンジン始動のスターターモーターの消耗

そしてエンジンの頻繁な始動、停止は

長いスパンでみればエンジンの寿命を短く、

メンテンンス回数、箇所を増やしていると

思います。

多少燃費良くてもトータルどうなん?しらんけど(;'∀')

と、言ってる間に高性能なバッテリーと充電

インフラが整えばあっというまに内燃機関はなくなり

消えてしまうんでしょうね。

エンジンが無くなるのは寂しいですが多分電気自動車が

完全実用になった時には悔しいけどメンテフリーに近い

結構いいものになるんでしょうね。

電源供給さえ確実であればモーターはトルクがあります。

エンジンは往復運動を回転運動に変換して走ります。

モーターはもともと回転運動です。

燃料を燃やし回転運動をつくり走るクルマはもともと

エネルギー変換効率が低いので技術進歩とともに

電気に代わるのは正常進化なんでしょうね。

いつになるんかしらんけど。

僕はエンジンが好きです。

今日もくれ行く~


|

« フレット交換しています。 | トップページ | 泣かされました »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« フレット交換しています。 | トップページ | 泣かされました »