2023年6月24日 (土)

森の工房 わくわくアンサンブル

コロナで長らく休止していました生徒さんのワクワクアンサンブル

ぼちぼち再開しています。

 


夜に駆ける YOASOBI カバー 




 

映画 るろうに剣心のテーマ The Beginning ワンオク

いつもは個別であまり交流の無い生徒さんがアンサンブルで気軽に楽しむ

というものです。

練習はあまりできませんでしたが、みなさん楽しんでるようで良かったです。

今回は今までに無い企画で、ゲストボーカルを岡山県内外で演奏活動中のマキレレ

さんにお願いしました。

いつもとは違うハードな感じのボーカルもばっちりはまってカッコ

良かったです。

マキレレさんYOUTUBEチャンネル

https://www.youtube.com/@makilele_soundscape/featured

 

インスタグラム

https://www.instagram.com/makilele_soundscape/?hl=ja

 

【 MV 】https://youtube.com/@slowscape0502

 

ブログ

https://lelesoundscape.wixsite.com/website
Img_7051

久しぶりの狭いスタジオで役に立ったのが

ゼンハイザーE945スーパーカーディオイドマイク
Img_7063
クリアにボーカルを採音します。

Img_7062
ゲンツラーベースアンプも抜け良くバツグンです。
Img_7064
ベースとギターの低域がかぶらんようにと思い調整しましたが、

ギターの音が泥沼にはまりしまいに訳わからん状態に

陥りました・・・

| | コメント (0)

2021年5月26日 (水)

透明パーテーション

効果の根拠についてはっきりしませんが

とれる対応として必要と思われる

場所に応じて使用します。
Img_4266

| | コメント (0)

2020年10月 7日 (水)

ピアノ教室生徒さん募集

ピアノ、リトミック教室関係はこちらからおはいり下さい。
↓  ↓  ↓  ↓
Photo_20201007201201

| | コメント (0)

2020年9月23日 (水)

JSAXグループレッスン募集中

ピアノリトミック、その他教室はこちらに移動しています。

Jサックスの教室募集しています。
Nuvo_jsax_956x354


Img_1580-1
JSAXは店頭販売しております

| | コメント (0)

2020年9月 2日 (水)

Jsax教室開校しています。

お手軽に管楽器を楽しんでみませんか?

1_20200830083801

講師は塚原先生です。

Jsax詳細

| | コメント (0)

2020年8月31日 (月)

オカリナ教室

  オカリナ教室開校しています。
 
3_20200830083401
空気清浄、換気、消毒しっかり行っています。

講師は塚原先生です。

オカリナの暖かい音色に癒されてみませんか?


| | コメント (0)

2020年8月27日 (木)

こども英語教室 幼児の生徒さん 募集中!!

ピアノ他教室情報こちらに移動しています。

 

お知らせです。

2020年から小学校での英語教育が必修化されましたね。

英語に慣れ親しんで、英語を好きになりませんか?

ただいま、秋の体験レッスン受付中です!!

Photo_20200827152001

英語の歌をうたったり、カードを使ったゲームをしたり、ぬり絵をしたり、楽しく英語に触れることができる教室です。

ハワイ留学経験のあるMEGUMI先生といっしょに、英語を学んでみませんか?

4名程度の少人数のクラスで、一人一人に目が行き届くレッスンです。

 

●人見知りなので、少人数のお友達と一緒に英語を学びたい。

●歌やゲームなど、楽しみながら英語に触れさせたい。

 

こんな年中さんや、年長さんのお友達はぜひ、体験レッスンに来てくださいね!!

 

♪9月の体験レッスン♪

 日程        5日(土)、12日(土)、19日(土) 

 時間        いずれも11時~11時40分

 体験レッスン料  500円 

 要予約       上記日程の中からご希望の日をお知らせください。

 場所        森の工房

 

ただいま、体験レッスン申し込み受付中です!!

お気軽にお問合せください。

 

森の工房

鏡野町寺元146-49

TEL 0868-54-3713

メール morino-koubou @nifty.com

| | コメント (0)

2020年7月30日 (木)

リモートわくわくアンサンブル


本来は春のわくわくアンサンブルなのですが

コロナの影響で途中延期になり

7月中を目標に頑張って無事、アンサンブル

終える事が出来ました。

学業の合間に凄く頑張って演奏されたと思います。

ほんとうに出来て良かったです。

リモートというはじめての形で、アンサンブル

を行いました。

いつまでコロナの影響あるかわかりませんが何かの

かたちで音楽の楽しさ続けて行きたいです。

| | コメント (0)

2020年2月16日 (日)

成長を感じます~♪

ピアノリトミック関連はこちらに移動しました。

 

Photo_20200216212101

土曜日は年中さんそして、年長さんのリトミック&ピアノでした。

先週歌った歌を覚えていたり、先週よりも上手に弾けるようになっていたりと小さなできた!が発見できました♪

歌える!弾ける!とできるようになって、とってもうれしそうな笑顔です!

毎回少しづつ積み重ねていってることが、身について自信につながるとうれしいです!

最新ピアノ、リトミック記事こちらに移動しています。
https://ameblo.jp/morinokoubou-music/entrylist.html

| | コメント (0)

2020年2月14日 (金)

小さな手でも音が鳴ります~♪

ピアノリトミック関連はこちらに移動しました。

 

Photo_20200214162501

ウクレレは小さくて軽い楽器なので、小さなお子様でも持ちやすいです!

小さな手でもコードを押さえれるので音がすぐに出せて楽しめます♪

かえるの歌はすぐに弾き語りできちゃいます!

楽器初心者さんでも気軽に始めれる親しみやすさがあり、

そして、レベルに応じていろいろチャレンジできる奥が深~い楽器なんです。

楽器の習得はコツコツと地道な練習が必要ですが、音楽とともに楽しみながら成長でき、自信にもつながります!

 

最新ピアノ、リトミック記事こちらに移動しています。
https://ameblo.jp/morinokoubou-music/entrylist.html

| | コメント (0)

より以前の記事一覧